WBC、いい試合だったね〜(写真は関係ないけど)。延長で韓国に勝ったことが特によかった。昨日は焼き肉屋が荒れただろうね。
ところでテレビを観ていて思ったのが、ユニフォームにかかれてる国名。日本はJapan、韓国はKorea。アメリカでやってるんだから当たり前といえば当たり前だけど、はてさてJapanやKoreaという呼び名は誰が決めたんだろう。オリンピックでも思ったけど、なぜ国の呼び名が色々あるのだろう。
日本は大韓民国のことを「かんこく」という。でも実際の呼び名は「ハングク」。日本は韓国人になんと呼ばれているのか分からないが「にほん」とは呼んでないだろう。
今ではマスメディアでも当たり前に、韓国人の名前の読みを現地の発音に合わせて呼んでいる。でも、昔は違った。20年くらい前までは人の名前も日本語読みをしていた。例えば金大中大統領。今なら誰でもキムデジュンと読むと思うが、昔は「きんだいちゅう」とメディアでも言っていた。朝鮮の金日成も「きんにっせい」というように音読みで言っていた。
今考えると人の名前を勝手に読み方を変えるのはずいぶん失礼な話である。現地の発音にそろえるのは当然の行為と思う。
で、思ったのがなんで人の名前は韓国読みにしてるのに、国名だけ未だに「かんこく」なのか?
さらに野球とは関係ないが韓国/朝鮮人名は現地の読み方にする交通整理が進んでいるのに対して、なぜ中国人名は未だに変えないのだろう。毛沢東、鄧小平、老子、壮士・・・・なんて読んでいいのか分からない。謎だ。
野球は仕方ないにしても、オリンピックの時は、国名は自国の民が自国を呼んでいる読み方で統一するのがいいと思う。日本はジャパンではなくニッポンと呼んでもらいたい。
Blog内キーワード検索
Categories
Archive
My Office
4 Comments
>ちゃこちゃん
私もアナウンサーが「ジャパン」を連呼するのが気になって仕方ありませんでした。「日本と言え!」ってなんど画面に向かって呟いたか(笑)
>zio さん
確かに読み手の論理からするとそうですね。
でも自分に置き換えて考えた時に、例えば中国人から全く違う読み方で呼ばれたら、やっぱり嫌だなって思います。発音やイントネーションの違いは許容範囲ですけど。ニックネームならいいですけど、やっぱ名前は親にもらった一つの名前だけでいいです。
>誰か放送業界の人が読んでいたら
なんで金正日はキム・ジョンイルと読むのに、胡錦濤はホゥー・ジンタオじゃないんでしょうかね??
ミハエル マイケル
そんなに失礼な話でしょうか?
一つの国に一つの言語とは限らないし、移民の場合はどうなるのでしょう?
例えばイタリアのサッカーチームにアルゼンチン人でZanettiと言う選手が居ます。
日本では彼はアルゼンチン人なのでスペイン語読みでサネッティと表記されますが、彼は名字の通りイタリアからの移民なのでイタリア語読みでザネッティと読むのが正しかったりします。
五十音で現地と同じ発音で表記するのも逆に乱暴な話だし日本自体が『にっぽん』なのか『にほん』なのか正式に定めていないじゃないですか?
その地方での方言での呼び方まで入れると訳が分らなくなりますし、そう考えると固有名詞を全て現地語でなんて現実的じゃないでしょう?
ですから、私は色んな多様性があって良いと思いますよ。
ジャパン、ジャパン連呼されると
ルー大柴みたいでなんかおかしかったです(笑
私も名前や国名などは
その国の言葉で言わないと失礼だと思いますし
ちゃんとした読み方教えて欲しいです・・・