ヴィーナスフォートで売っていたガネーシャの石像。やっぱ買っとけばよかった・・・。ところで、最近のどうでもいい、ちょっと気になること。
ブログ等でやたら紹介されてる『白いたいやき』あれなに? 食べてみたい。だれか買って来て!
今年は例年に比べて小バエが多い気がする。気のせい? TV CMでも例年に比べて小バエ退治の商品がやたら各社から出てる気がする。気のせい?
ラジオで「カレーという呼び名はイギリス人がつけた名前でインドにはカレーという言葉は無い」と紹介していた。へぇ〜。知らんかった。観光客向けにインドでメニューにカレーと表記する店もあるそうだが、インド人にとってはあくまで『外来語』なんだそうだ。へぇ〜。
まぁ、どうでもいい話だけど。
Blog内キーワード検索
Categories
Archive
My Office
13 Comments
>るりゅん さん
知らなかったですよね!
色々と面白いです、世界は。
>sorasora さん
なんと!福島にも!まけちゃいられない!(なにに?)
>kure さん
なんと沖縄まで!
でも、なんとなく沖縄とたい焼きってイメージが合わない(笑)
>jamaica さん
御殿場でも白いたい焼きですか?!
あれガネーシャ?
>cjLEWIS さん
小バエ多いですよね???
>とらさん
世界って面白いですよね。
>yuzu-hane さん
やっぱ気になりますよね(笑)
今からでも買いに行こうかなぁ。
この話のテンポ・・・いい感じですね。
どうでもいい話…とおっしゃいますが引き込まれてしまいました。
ガネーシャの石像・・・わたしもきになります!
こんにちは
カレー そうなんですか。
勉強になりましたね。
こういう、どーでもいい話は大好き!
小バエは、私もきになってましたが、
白いたいやきは知らんかった。。。食べたい。
インドといえば、↓櫻さんのブログ、おもしろいですよ。
http://sakurasakusaku.blog.so-net.ne.jp/
先日、御殿場インター付近で見かけました。
うちの近所にも白いたいやきのお店がありますよ。
あと恩名の駅という道の駅にも売ってました。
どちらも沖縄ですが…
白の他にピンクもありました。
福島県にもあります~
ぜひ福島に来た時にでも(笑)
初めまして。
ご訪問&nice!ありがとうございました♪
カレー…るりゅんも知りませんでした。。。
インドでは、「カレー」って外来語が出来る前は
何て言っていたんでしょう?
気になりますね~ww
>七色音 さん
でしょ。やっぱ買っとけばよかったなぁ。saleだったんですよ。
>小澤とも さん
なんとタピオカですか?!
ますます食べてみたいです!
>ミュウ さん
はは、一瞬なんだかわからないですよね。
> ikuko さん
やや、マジですか。
ぜひ東京まで買って来てください!
白いたいやき屋さん、
私の通っている鍼灸院の最寄り駅にもありましたが・・・
そう言えば、まだ一度も買ったことがない・・。
大阪だから、お届けするには遠すぎますよね(^_^;)
ガネーシャだったんですね。
何?これ?って思ったけど、何か見た事あるようなないような。。。
で、吸い込まれました(笑)
こんにちは。
『白いたいやき』は、どうやら
小麦粉の代わりに、タピオカの粉で焼いているみたいです。
食感はモチモチ。
冷やして食べても、表面をちょいと焼きなおしても
たべられますよ。
ついちょいと前に、
シゴト場の差し入れにありました。。。
東京の23区付近では
ドコに売ってるのかワカリマセンが…(^^;
ガネーシャ♪あたしも欲しい〜O(≧∇≦)O !!