先日の連休中の竹下通り。相変わらず凄い人混み。いや人ゴミ。なんでこんな集まるの?というほど凄い。普段は駅から会社まで2〜3分で歩けるのに、休みの日はそれこそ10分くらいかかる。どっかで火事になったら押し倒されて死ぬ人が出そうだ。
最近は中国系、朝鮮系、東南アジア系と海外の観光客や日本在住の子達がわんさか来るから、もうどこの国だかわからない会話が飛びかう。さらに修学旅行の子達まで加わると、標準語を忘れてしまいそうになる。
そういえば先日のオリンピック招致プレゼンテーションで、鳩山総理を始め元オリンピック選手などが堪能な英語で演説を行っているのを見ていたら、今更ながら日本の国際化を感じた。政治家やスポーツ選手は英語を話せないと勝手に思っていたのは、もう遠い昔の話。そのうち「英語も話せないの?」なんていう日が来るんだろうね。
2007年の資料だけど。日本にいる外国人の数は約215万人だそうだ。多い順では東京は38.2万人、愛知が22.2万人、大阪が21.2万人。愛知って大阪より多いんだ。
日本の外国人率は低いと言われるけど、215万人という数だけ見れば、決して少ない人数じゃないよね。竹下通りもアフリカ系の呼び込みのお兄ちゃんが結構な数で立っている。どっから来たんだ?って言葉でデカい声で話してる。飲み屋に行けば中国人や朝鮮人の店員さんばかり。近所の定食屋はビルマの子だった。
ネットでこれだけボーダレス化が進むと、外人という言葉自体が陳腐化する時代ももうすぐやってくるかもしれないね。
Blog内キーワード検索
Categories
Archive
My Office
5 Comments
そういえば、最近の求人誌には
「日本語堪能な方」と書いてあったりしますネ^^
日本在住の外国人がいかに多く
さらに職を求めておられるかがわかります^^;
去年、10年ぶりくらいで京都に行ったら、
観光客でなく、明らかに「住んでる」と思われる外国人が
多くて、びっくりしました。。。
休日の竹下通りは、近づきたくない場所のひとつです。
なんか、そーゆー、パワーのない自分に衰えを感じている
今日このごろ。。。
昔友人がこの近くで古着のビジネスをしていました。
その頃からずっとここは若者が集まる場所として
衰える事もなく今日にいたってますが最近は外国からの
観光客が多いのですね。
ホント、外人が多いですね。
銀座も、アジア系の観光が多くなってきました。
バリ島旅行って、アジア各国の成長度合いが分かる指標に使ったことがあります。
竹下通りは見事な観光地ですね。25年位前から変わりマックが出店した時期から加速したような気が。
ミモザとか玉川寿司なんてもう無いのでしょうね。