鎌倉出身の生徒さんから紅谷の『クルミッ子』を頂きました。鎌倉では有名なお菓子だそうです。クルミとキャラメル?が絶妙に混じり合った和菓子でおいしゅうございました。
和菓子といえば子供の頃住んでいた街の線路沿いに、お菓子の小さな町工場みたいのがあって、ピンポン玉くらいの鈴カステラのようなものを作っていて、今で言う訳あり品のようなちょっと形が崩れたものを安ーく売ってもらって食べた頃を思い出した。
安いといっても小学生のお小遣いからすると随分高く、滅多に食べれなかったけど、感動するほど激ウマで子供ながらに腰抜かしそうなくらいだった。今でも残ってるかとGoogleのストリートビューで探したけど無かった・・・もううん10年前のことだからね。。
いつからか甘いものは滅多に食べなくなっちゃったけど、子供の頃ってなんで甘いものが大好きだったんだろう。
そいいえば先日表参道で信号待ちしていたら、エグザイル系の若い兄ちゃんが板チョコをバリバリかぶりつきながら、信号無視して渡ってきた。板チョコ貪り食ってる男なんてCMでしか見たことないので、すごく衝撃的だった。
フライドポテトにチョコかけて食べる時代だから、なんでもありか。
Leave a reply