今日も卵を産みにきた。けなげというか、もう意地で産んでるみたい。こんなに沢山産んでも成長できるのは数匹なんだから・・・・。昨年はサナギまで行けたのはたった二匹。そのサナギも一匹は越冬できず、最後の一匹がまだサナギのまま。梅雨開けたら孵化するのかなぁ。
毎日やってくるアゲハ蝶はちゃんとこの場所を覚えて飛んでくるんだろうな。動物はもちろん、昆虫を見ていても未知の部分が多くて神秘的。どんな事を考えてるのか・・
今日も卵を産みにきた。けなげというか、もう意地で産んでるみたい。こんなに沢山産んでも成長できるのは数匹なんだから・・・・。昨年はサナギまで行けたのはたった二匹。そのサナギも一匹は越冬できず、最後の一匹がまだサナギのまま。梅雨開けたら孵化するのかなぁ。
毎日やってくるアゲハ蝶はちゃんとこの場所を覚えて飛んでくるんだろうな。動物はもちろん、昆虫を見ていても未知の部分が多くて神秘的。どんな事を考えてるのか・・
この投稿をInstagramで見るfoto STRADAさん(@foto_strada)がシェアした投稿 –
Leave a reply