二丁目と言ってもオカマちゃんの話ではないのだけど、地図を調べていてふと気がついた。
東京メトロには二丁目の駅がない!
一丁目軍団→(六本木一丁目、銀座一丁目、青山一丁目)
三丁目軍団→(新宿三丁目、四谷三丁目、本郷三丁目)
なぜ二丁目の駅がないのだろう?単なる偶然か、はたまたなにかの縁起担ぎか・・・。というか、なぜ一丁目と三丁目しかないのか?四丁目とか五丁目の駅があってもいいのに。さらに、青山一丁目と本郷三丁目は別に名前がダブる駅がある訳でもないのに、なぜ『丁目』がついているのか! なぜ『青山駅』と『本郷駅』ではダメだったんだろう・・・近い将来、青山三丁目と本郷一丁目駅を造る陰謀でもあるのだろうか?!・・・・・・謎だ。
別にどうでもいい話だけど、誰か知っていたら教えて(笑)
Blog内キーワード検索
Categories
Archive
My Office
2 Comments
銀座の駅もややこしい。銀座線と日比谷線はくっついてるから、まあ同じ駅名でもいいとして、丸ノ内線はどう考えても『数寄屋橋』の方が適切だと思う。まあ地下道では繋がってるけど、改札は出なきゃならないし、距離から言えば『有楽町』の方が合ってる。千代田線の明治神宮前だって『原宿』にしたほうが分かりやすい。
駅名って誰が命名するんだろう? 謎は深まるばかり・・・。
考えたことなかった・・・
本郷三丁目に駅がたまたまできたから、その名前のまま駅名になったんじゃ・・・?
広い(?)本郷の中でも3丁目にすれば場所がわかりやすいし!
1丁目と2丁目を作っても、三丁目にできた駅から近すぎて電車の意味ないし。
そんな単純なものじゃないのかしら。
三丁目って、どの地域でも真ん中に位置していて一番便利とか!!