飲み屋に飾ってあったディスプレイ用の巨大なビール瓶。一升ぐらいありそうだ。そういえばなんで一升瓶のビールって無いのだろう。売れると思うのに(買うのは俺くらいか)
ところで最近大瓶をあまり見ない。飲み屋で瓶ビールを頼んでもほとんど中瓶。もしかすると都市部だけの話しなのかもしれないが、飲み屋やレストランから大瓶が消えているのだ。我が愛しき大瓶よ、君は何処へ・・・
中瓶という500mlのサイズが自分的にはどうも中途半端で好きじゃない。缶ビールなんぞは500mlの上は、いきなり1リットルと跳ね上がりよろしくない。若い連中と話すと大瓶なんて見た事無いという輩までいる始末。当然見た事無いから量だって知らない。「大瓶は633mlだよ」って教えてあげると「なんて中途半端な」と返事が来る。「若者よ、この133mlという差が実に左党のカユいところに手が届くサイズなのだよ」
食事しながらビールを飲むとき、500mlではちと足りない。かといってもう一本350mlを飲む程ではない。そんなことがよくあると思う。そこで登場が大瓶だ。ちょっと大きめのタンブラーグラスで約3杯。まずは食前に1杯。食べながら1杯。締めで1杯。なんとも理想的な分量だ。これが350mlの缶ビールだったりすると食前に終わってしまうし、500mlでは締めに別なアルコールを取り出さなくてはならない。つまり大瓶は食事をしながら飲むのに実に理想的なサイズなのだ。
食事をする時に缶ビールを飲んではせっかくの料理も台無しだ。どんなにコーティングされていてもアルミの匂いが気になるし、そもそも手間ひまかけた食材と下品なデザインが多い缶を一緒にテーブルに並べては罰が当たる。やはり酒屋に届けてもらう瓶ビールでなくてはいけない。それも気持ちよく水滴が浮かんだ大瓶。グラスだって100円ショップのものではなく、豪勢に大枚はたいたお気に入りの逸品がいい。陶器や金属もいいが、やはり透き通るビールの黄金色を眺めるのも味のうち。余計な加工がしてないクリアなガラスがいい。
結婚披露宴で小瓶が出てくるホテルがあるが、あれはいただけない。将来の二人をせせこましくさせる(ちなみに小瓶を350mlと勘違いしてる人も多いが実際は334ml)。ビール瓶はご存知の通りリターナル瓶(洗浄して再使用)であるが、ホテルでは新品の瓶を特別に仕入れて披露宴にだす。縁起ごとだから古い瓶はいけない。レストランウエディングも増えたが、使い回しの擦れた瓶やラベルに傷がついた瓶がテーブルに置かれた時はがっかりする。これから結婚する人や幹事を任された人は、レストランであっても「瓶は新品のもので」とリクエストする事を忘れないようにしよう。
日本人の知恵と努力の結晶である『大瓶』。我々は先人たちの偉業に感謝しながら十分に味わって飲まなくてはいけないのである。今日も元気だビールが旨い!
*大瓶はなぜ633mlなのか?→サッポロビール・お客様窓口
Blog内キーワード検索
Categories
Archive
My Office
5 Comments
>SMOKY さん
そういえばありましたね!ジャイアント!
サッポロでしたよね。まだ売ってるんですか!
皆で飲む時は取り寄せよう。でもうちの冷蔵庫に入るか?・・・
>Vita さん
食べ物の趣味が合うね!!
子鮎に大瓶で一杯いきましょ!
>pukipuki さん
スーパーでも瓶扱ってるんですか。
さすがヨーカ堂、あっぱれ!
カクヤスとかに頼むと大きい瓶まだ有るみたいですよ。1957mlのジャイアント瓶取っ手付きが!
今日、ヨーカ堂で大瓶が、箱売りされてました♪
しかも、大量に!!
大瓶ビール賛成です!
私も最近瓶ビールです。
どうも、、生ジョッキグラスに飽き飽きなんですね。
NOBUさんが云うように大瓶ビールが丁度いい。
そして、美味しいです。
昔は1000円で瓶ビールありましたよね。ジャンボ?一升くらい入っていた様な記憶があります。