先日視察に行った古民家の写真を整理しながら、今後どのように動こうか色々と考えてみる。移築には既に1億円近く掛かっているらしい。さすがにその費用を掛けただけあって、現在の保存状態も庭の手入れもパーフェクトだ。
しかし、観光地でもなければ、近くに歴史的名所があるわけでもない。駅からもかなり遠い。営利を目的とするのか、歴史的文化財としての保存を目的とするのか・・・。
来年から本格的に動きだすと思うので、年内中に色々とリサーチをしておかなければ。
敷地内の畑で採れた野菜や漬け物が食卓を飾る。魚や肉はない。ご飯も雑穀米だ。当然冷房も無いので扇風機と蚊取線香。さすがに行灯の明かりは電気だが、これでロウソクだったら完全に江戸時代だ。今回は色々な社会的立場の方が自分を含め5人集まり、酒を交わしながら自由にアイデアを出し合う。
禁煙なんってヤボなことは言わない。大人がゆっくり出来る時間だからタバコもOKだ。とはいえ自分は嫌煙家なので、本当は非禁煙はちょっとヘビーなのだけど・・。
いつの時代の時計だろうか。愛知時計といえば早稲田大学の大隈講堂の塔時計が有名だけど、現在は時計事業から撤退している。ゼンマイ式の時計が懐かしい。
世話をしてくださったご女中の皆様。近所の主婦の方が手伝いに来てくれている。70歳前後というのにこの若さ。動いて働いてる人はいつまでも若々しいね。
さて、単なる懐古趣味だけに陥らず、かといって営利だけを追求するのではなく、『その時代』をいかに商品としてプランニングするか。次回は一泊ではなく延泊しながら体で感じてみたいと思う。
12 Comments
うさぎが月を眺めている絵も素敵です。
懐古趣味だけで終わらせず、営利目的に偏らず…
すごくクールな視線がカッコいいです(’’)
プロジェクトの成功をお祈りしています。
営利・・・というより、こういう雰囲気・・大事にしてほしいな^^
こういう良さを後世にも残してほしいな^^と思います^^
日本建築の空間は時の流れがゆっくりしていて、
何かを語りかけてくるようですね。
なかなか体験できない事ですよね。
羨ましいです。
いよいよ動き出したんですね。
壮大なプロジェクトになりそう。
楽しみです。
最後の3名の女性、美しいですね!
お肌もきれいだし、表情が良いっ(*^^)v
(非禁煙以外は)素敵なお仕事になりそうですね。
自家製野菜の料理体に優しそう
5人の仲間と楽しい時間が過ごせましたでしょう
働く人の若さ同感です、私も一生働きます♪
古民家、素敵な空間になっていますね。
宿泊して悠久の時間を過ごしたいなぁ。
修善寺の絆ってこんな感じの宿だったなぁ。
でも、ワンコ連れはNGだろうなぁ。
天井の梁が すごーい。ススで黒くなってるし・・・。違う?
大事に 丁寧に磨いてあるのねぇ。床がトロトロなんだもん。
素敵な古民家ですね~
もしこう言うところでゆっくり昔を懐かしめるのなら
泊まってみたいとは思いますね~
でもわたくしも嫌煙家^^
良いですね。機会があれば、是非足を運びたいです。(私も嫌煙家です)
お越しいただきNiceありがとうございました。
味わい深い、写真ですね。