![]() |
ナイフ2本目。今度は和式。越前武生の鍛冶3代目『佐治武士』作。木鞘がついてナイフというより小刀のたたずまい。ブレードは白紙多層鋼で独特の模様がかもし出す妖艶な美しさ。太めのハンドルはヘビ皮が使われ、手に触れる感触も独特でしっとりとしたものだ。
和式ナイフは初めてだけど、どこか懐かしい趣、侍スピリットあふれる造形デザイン。う〜ん、ちょっとハマりそう。
![]() |
ナイフ2本目。今度は和式。越前武生の鍛冶3代目『佐治武士』作。木鞘がついてナイフというより小刀のたたずまい。ブレードは白紙多層鋼で独特の模様がかもし出す妖艶な美しさ。太めのハンドルはヘビ皮が使われ、手に触れる感触も独特でしっとりとしたものだ。
和式ナイフは初めてだけど、どこか懐かしい趣、侍スピリットあふれる造形デザイン。う〜ん、ちょっとハマりそう。
[fts_twitter twitter_name=NOBU_tv tweets_count=4 cover_photo=yes stats_bar=yes show_retweets=yes show_replies=yes]
Leave a reply