復興支援になにか出来ることはないか。考えてみた。地場産業が元気になればその地域も元気になるだろう。だからモノを買うときにできるだけ被災地産を買うようにしている。
左党としては普段酒を東北産の日本酒にすることに切り替えた。今日はうちの叔父の家からも近い宮城の『一ノ蔵』を2本購入。この蔵元も震災の影響で現在は出荷が滞っている状態だそうだ。ただ幸運にも仕込み蔵が無事だったので復旧も早いことだろう。
本当はもっと小さい蔵元の酒が欲しかったのだが(その方が直接的支援につながるような気がして)でも売ってなかった。今度は別な店で探してみようと思う。
もちろん、お店に売っているお酒は震災前に仕入れたもので、今買ったからといって直接お金が蔵元に流れるわけではないと思うけど、たくさん買ってバックオーダーになれば生産の励みになるだろうし、やりがいにもなるだろうと思う。例えば全国の左党諸君が被災地域の日本酒を一人一本買ったら数万、数十万本単位になるだろう。これは立派な支援でもあり励ましでもあると思う。
アメリカ、フランス、中国・・・各国の支援には涙が出る思いだ。でも、ここはグッとこらえて、バーボン、ワイン、紹興酒を飲むなら日本酒を頼もう。
全国の酒飲み諸君!飲み屋に行ったら日本酒を頼もう!もちろん被災地の蔵元を銘柄指定しよう!
酔っぱらいだって後方支援で出来ることはあるぞ!
5 Comments
>ひまわり さん
肝臓を壊さない範囲で最大限の貢献をしましょう!
>こ〜んず さん
まず、自分で出来ることから、ひとつひとつですね!
>山子路爺 さん
一ノ蔵はうちの父親の実家のすぐ近くですから、最大限に貢献しますよ!
>kure さん
すばらしいサイトですね〜。
自分はそこまで日本酒の知識が無いのでかなわないですが、飲むことで最大限の貢献をします!
同じようなことを考えている方もいるようで、こんなサイトがありました。
http://save-sake.com/top
「Save The 東北の酒」だそうです。
自分も飲みに行く時は泡盛は控え、できるだけ日本酒にしてみようと思います。
我が故郷のお酒をご愛飲いただきまして有り難う御座います。
こうして皆様のご協力をいただくことによって、必ず復興できると信じています。
こういう記事を書いていただきまして感謝いたします。
本当にそうですよね。
自粛ばかりじゃ何の為の義捐金だか分からなくなっちゃいます。
酒飲みだって立派な経済活動だと思います!
ちょっと被災した山形県民ですらそう思うんですから。
訪問&niceありがとうございました。
私も日本酒が好きなので、「一の蔵」等の東北のお酒を
楽しむ事で貢献したいと思います。