持っているライカのレンズの中でもかなり好きな1965年製 DR Summicron 1:2 / 50mm。近接ズミクロンだ。映りもそうだが、一般的なライカのレンズは近接が1mもしくは70cmがほとんどのなか、このレンズだと48cmまで近づける。ブツ撮りが好きな自分としては実に頼もしいレンズだ。
そしてなにより気に入ってるのが、この大袈裟すぎるほどの出で立ち。まるで合体ロボのようで戦闘状態の顔立ちになる。いいねぇ。
しかし、M9発売前から、このDRズミクロンはM9で使用できないと噂があったが、案の定マニュアルを読むと使用できないリストに載っている(DRではなく英語圏の呼び名であるNFと記載されている)。
う〜ん、残念と思いつつ、念のためとチャレンジしてみたら、あら、普通に装着できるじゃん。試しに机の上のものを撮ってみると、ピントも問題ない。あれ?なんでダメなんだろう・・とメガネを外してピントリングを1mからにしてみると、4m位のところでレンズの裏側がハウジングに突っかえてしまって無限寄りに回らない。う〜ん、問題はこれか。。。。
でも、逆を考えれば48cmから4mまでは撮影で出来るんだから、風景写真以外は問題ないか?!と楽観的に考えて、とりあえず夜の原宿で試し撮り
いつもの包帯君を接写で試し撮り。これは問題なし。
ボケみを確かめるためイルミを接写してみる。・・・・あれ?なんか円形ボケが10角形になってる?? フィルムだと綺麗にボケるのに、なぜ妙にシャープな10角形に??開放で撮ったはずだがなんでだ??
逆光気味でかなり暗い包帯君も接写で撮ってみる。これも問題なし。
接写用のメガネを外し、最大焦点(?)の4m固定で路地裏を撮ってみる。夜だしパンフォーカスはそもそも無理だろうけど、最大4mでもなんとか使えるか?
今度は日中に色々と試してみよう。
5 Comments
メガネだけ2800円で売っていたのでつい・・・(笑)
>斗夢 さん
いえいえ、セコハンで購入してるので、前オーナーの努力の賜物です。しかし、60年とか70年前のレンズを使うのは楽しいです。色々なヒストリーも思い浮かんでくるし。
>あおき さん
なんでメガネだけ?!逆なら分かるけど(笑)
>hideyuki2007y さん
なんででしょ?? だから使用不可になってるのかもしれません。
フィルムと受像素子で随分描写が変わる可能性があるわけですね。
何故かメガネだけ持っています(笑)
私もM8で遊んでいる最中
いつも思うのですが、
年代物のレンズをカビも生やさず保持しているものだなー―と。