- 『きゅうりとワカメのからし酢味噌和え』う〜ん、これは明らかに昼飯ではなく夜の酒のアテに作るべきだった・・・。 季節の食べ物は、やっぱいいね!
- 新玉ねぎを使いつつ、豊橋のお友達がお土産で持ってきてくれた竹輪を使って小松菜炒め。 フランスパンにしたので味付けはコンソメで洋風に、ニンニクと鷹の爪を入れピリ辛で。 旨〜い!
- 火を入れた玉ねぎの微塵切りにシーチキンとドレッシング・マヨネーズを加え、カラシではなくワサビでスパイスをつけ、白ごまで和風にアクセントを。 やばい、旨すぎる〜(^o^)
- 『たけのこのホウレン草炒め』 やばい、日本酒がススム君!
- 油揚げは嫌いなので、代わりにキノコをたくさん入れてヘルシーに。我ながら水加減完璧で最高の炊き上がり。おこげもいい感じでキマリ、極上のお食事となりました。
先週は採れたてのたけのこを水煮にしてお友達が持ってきてくれたので、毎日筍づくし。
昼飯は『筍ご飯』から始まって『たけのこのホウレン草炒め』、サイドメニューで『きゅうりとワカメのからし酢味噌和え』
たけのこと一緒にもらった新玉ねぎは『アスパラ用にソース』と、豊橋のお友達がお土産で持ってきてくれた竹輪を使って小松菜炒めを作ってみた。
料理は楽しい!
Leave a reply